檪野寺 (らくやじ) 福生山自性院檪野寺(いちいの観音)  天台宗

滋賀県甲賀市甲賀町檪野1377






京へ向かうには東海道亀山から鈴鹿峠を越えて土山宿へ出るのが一般的であろう。しかし、彦根柏原宿から中山道を通り草津宿から京へ向かうのもいいいであろう。かつて織田信長はこの中山道を凌駕し、安土にその城を構えて天下を支配しらしめた。
中仙道沿いにある天台の寺々はことごとくその戦禍にあい、また弾圧による焼き討ちをあえなく受けた。西明寺・百済寺・金剛林寺など湖東三山などがそうである。しかし、この湖南の寺などは幸いにしてその戦禍も少なくひっそりと寺宝を守っているのである。

この檪野寺は往時には天台宗総本山延暦寺の末寺で、甲賀六大寺の筆頭と謂われて、この地方の天台文化の中心寺院であった。広大な境内地を有して、その末寺は数々の坊があったという。
私が当寺を訪ねたのは夏の終わり、もう陽射しも弱く爽やかな風が流れてくる夕方であった。寺のお子さんと思われる子供が一生懸命庭の掃除をしておりました。草むしりをしていた子供さんもいましたが、何故か昔このような光景を見たようにも想うのでした。本堂の裏に廻ってみると山からの湧き水が勢いをまして側溝を流れておりました。この甲賀の地は水にも恵まれた処でもあった。





















檪野寺のホームページは

http://www.rakuyaji.jp/です





inserted by FC2 system