高蔵寺 (こうぞうじ)  燈明山高蔵寺  天台宗

愛知県春日井市高蔵寺町北五ノ一〇三九





1968年に入居開始されて以来四十数年、この地方では最大の集合住宅地となった高蔵寺。新しい町と思われるこの地に開創1200年、燈明山高蔵寺はある。寺伝に拠れば、承平三年(933)比叡山の僧知蔵は本尊薬師如来を祀って開いたという。往時には一二坊の塔頭を守り、清洲斯波式衛祈願所でもあったという。
高座山山麓を背にこの高蔵寺は位置し、庄内川を挟んで南に東谷山をいただくようにある。この地方の庄内川は往時において中仙道へ向かう河川上の道でもあったのであろう。かの傳教大師最澄も東国巡賜にはこの道を使い、熱田の杜から聖徳寺、竜泉寺、密蔵院、そして高蔵寺を経て中仙道御嵩宿に入り願興寺と布教して行ったのであろう。

薬師如来は抜苦与薬の癒しの仏と謂われるように、衆生の苦しみ総てを請けて預かり、薬を与えたまう。医王如来、薬師瑠璃光如来とも称されて東方の瑠璃光浄土を護ると説く。比叡山延暦寺根本中堂に祭る薬師如来に灯りをみるものである。
























高蔵寺のホームペジは以下を参照



高蔵寺の地図



inserted by FC2 system